唐松模様

  • 唐松模様(新規ウィンドウで開く)

唐松模様

小閑雑感

  • 小閑雑感(新規ウィンドウで開く)

惠味な日々

  • 惠味な日々(新規ウィンドウで開く)

日時計シリーズ

小閑雑感 Part17

  • 小閑雑感 Part 17(新規ウィンドウで開く)

突然の恋

  • 突然の恋(新規ウィンドウで開く)

感謝はすべてを癒す〈CD版〉

  • 感謝はすべてを癒す〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

希望の泉 全10巻〈CD版〉

  • 希望の泉 全10巻〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

放送人生読本〈CD版〉

  • 放送人生読本〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

バックナンバー

« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月30日 (日)

2012年12月第5週「新たな文明の構築に向けて」

ダウンロード

長谷川千治 本部講師

【今日の聴きどころ】毎年深刻になりつつある地球温暖化や気候変動、そして原発事故による放射能汚染の原因は人類の欲望にあります。原発の危険性や弊害が指摘される中、今の時代を生きる私たちが、次世代の子や孫のため、物に執着し欲望を拡大させる生き方が当たり前とする現代文明から、自然と大調和し自然と共に生きる“新たな文明”へと早く転換しなければならないのではないでしょうか。今週は、長谷川講師が「新たな文明の構築に向けて」というテーマで語ります。

【今週のテキスト】

『次世代への決断』

『次世代への決断-宗教者が“脱原発”を決めた理由』

谷口雅宣

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2012年12月23日 (日)

2012年12月第4週「自然と共に生きるために」

ダウンロード

長谷川千治 本部講師

【今日の聴きどころ】生長の家は、来年(平成25年)に東京・原宿にある生長の家国際本部を、山梨県北杜市の八ヶ岳南麓の森の中に移転します。現在、“自然と共に伸びる運動”に取り組む生長の家では、大調和の真理を広く世界に宣布するとともに、現代人が現代の生活を営みながら自然環境と調和した生活を送るという“モデル社会の構築”の具体策として、“森の中のオフィス”構想を進めています。今週は、長谷川講師が「自然と共に生きるために」というテーマで語ります。

【今週のテキスト】

『“森の中”へ行く 人と自然の調和のために生長の家が考えたこと』

『“森の中”へ行く 人と自然の調和のために生長の家が考えたこと』

谷口雅宣・谷口純子 共著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2012年12月16日 (日)

2012年12月第3週「祈りは実現する」

ダウンロード

長谷川千治 本部講師

【今日の聴きどころ】私たちの欲するもの求むるものは、「既に神様の世界にある」ということを祈りによって心に描いて、それを「既に受けたり」と信ずることが大切です。私たちの欲するものは心の努力によって、その想念が具体的な形をもって現象界に現れてきます。従って、努力の第一歩は欲する事物を心に強く思い描くということです。しかも明るい気持ちで夢を描くことが大切です。今週は、長谷川講師が「祈りは実現する」というテーマで語ります。

【今週のテキスト】

『新版 真理 第3巻』

『新版 真理 第3巻』

谷口雅春

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2012年12月 9日 (日)

2012年12月第2週「コトバの力と感謝の生活」

ダウンロード

長谷川千治 本部講師

【今日の聴きどころ】私たちの目の前にある、たくさんの「当たり前」の素晴らしさに気付き、「ありがたい」という感謝の心を持つことが幸福な生活を実現する鍵と言えます。そして多くの恵みによって生かされている自分であることを自覚し、身近にある当たり前の出来事の一つひとつに感謝しましょう。その積み重ねが、天地一切のものへの感謝、素晴らしい世界を創られた神様への感謝につながっていくのです。今週は、長谷川講師が「コトバの力と感謝の生活」というテーマで語ります。

【今週のテキスト】

『新版 生活と人間の再建』

『新版 生活と人間の再建』

谷口雅春

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2012年12月 2日 (日)

2012年12月第1週「『日時計主義』の生き方」

ダウンロード

長谷川千治 本部講師

2012年12月の講師は、長谷川千治 本部講師(58 生長の家山梨教区 教化部長)です。
【講師プロフィール】昨年4月から“森の中のオフィス”のお膝元、山梨教区教化部長を務める。自然豊かな八ヶ岳の美点を挙げながらオフィス建設の意義を語り掛ける第4週の放送は聴き逃せない。岩手県出身で、18歳の時、書店で見つけた『生命の實相』を読んで感動。その後、青年会、相愛会で活躍し、「仲間を増やす喜びを感じて」、人材の発掘と養成に足跡を残してきた。去る10月から山梨放送での本番組のオンエアを追い風に、伝道と共に地域単位での地元貢献活動にも着手。国際本部を迎える準備は怠りない。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast