2018年10月第2週「コトバの力で、望み通りの人生を」
誰もが理想の人生を歩みたいと思っています。そのような人生はどうしたら実現出来るのでしょうか。そのヒントは日常私たちが使う言葉にあります。言葉には大きな力がありどんな言葉を日常用いるかがその人の生き様の痕跡として心の奥に蓄積されていくのです。松井講師が心の構造の説明や「日時計主義」の紹介を通して、言葉の力を活用した自由自在の人生についてお伝えします。
【今週のテキスト】
谷口雅宣著
« 2018年10月第1週「誰にでも素晴らしい使命がある」 | メイン | 2018年10月第3週「喜びの生活は、愛を与える実践から」 »
誰もが理想の人生を歩みたいと思っています。そのような人生はどうしたら実現出来るのでしょうか。そのヒントは日常私たちが使う言葉にあります。言葉には大きな力がありどんな言葉を日常用いるかがその人の生き様の痕跡として心の奥に蓄積されていくのです。松井講師が心の構造の説明や「日時計主義」の紹介を通して、言葉の力を活用した自由自在の人生についてお伝えします。
【今週のテキスト】
谷口雅宣著
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント