唐松模様

  • 唐松模様(新規ウィンドウで開く)

唐松模様

小閑雑感

  • 小閑雑感(新規ウィンドウで開く)

惠味な日々

  • 惠味な日々(新規ウィンドウで開く)

日時計シリーズ

小閑雑感 Part17

  • 小閑雑感 Part 17(新規ウィンドウで開く)

突然の恋

  • 突然の恋(新規ウィンドウで開く)

感謝はすべてを癒す〈CD版〉

  • 感謝はすべてを癒す〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

希望の泉 全10巻〈CD版〉

  • 希望の泉 全10巻〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

放送人生読本〈CD版〉

  • 放送人生読本〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

バックナンバー

2016年4月10日 (日)

2016年4月第2週「幸福生活は父母への感謝から」

ダウンロード

竹村正広 本部講師

2016年4月の講師は、竹村正広本部講師 (52 本部講師/富山教区教化部長 )です。
望まない出来事に直面しても笑顔を絶やさず明るい気持ちで過ごす人は、課題を早期に解決し幸福を引き寄せます。何故なら私たちの人生は自分の心が描いたそのままが顕れているからです。神様が作られた善一元の調和した世界に心を振り向け感謝の日々を送りましょう。感謝の心で善きコトバを使いその気持ちを行動で表現する事が幸福生活のポイントになります。天地一切のもの、とりわけ父母への感謝の大切さを武村講師が青年期の体験を通してお伝えします。本日のテーマは「幸福生活は父母への感謝から」です。

【今週のテキスト】

『すばらしい未来を築こう』

『すばらしい未来を築こう』

谷口清超著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2016年1月 4日 (月)

2016年1月第1週「幸せは、ほほえみながらやって来る」

ダウンロード

田中尚 本部講師

2016年1月の講師は、田中尚本部講師 (50 本部講師/国際運動部企画課課長補佐 )です。
高校卒業後、家族と共にブラジルへ移住。妥協のないひたむきさは、学生時代から。哲学書や宗教書を読み耽るなか、生長の家の聖典と出合い、求めていた生きる意義を見いだしたという。平成6年に帰国後、システムエンジニアとして仕事に没頭。が、信徒との結婚が転機となった。妻と参加した講習会を機に栄える会で活動を始め、19年に本部に奉職。現職では、ポルトガル語の語学力やエンジニア時代の才能を発揮して業務に貢献している。一方、中学時代から500kmを旅したこともあるほど自転車の愛好歴は古く、今は、会社勤め時代から愛用していた自転車を磨いて、国内屈指の標高差のあるヒルクライムを密かに計画中とか。(暁子)

【今週のテキスト】

『幸福の原理』

『幸福の原理』

谷口雅春著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年10月 4日 (日)

2015年10月第1週「人生は自分の心がつくる」

ダウンロード

深田雄三 本部講師

2015年10月の講師は、深田雄三本部講師 (50 本部講師/長崎南部教区教化部長)です。
千葉県出身。信徒の両親に育てられる。幼少期は生長の家が嫌いだったが。が、中学生練成会に参加し、“神の子無限力”の教えに感動し、青年会で活躍する。その後長く勤めた会社を退職後は、転職を繰り返し、行き詰まり一般練成会に。活動だけで教えが生活に根付いていなかったと反省し、「信仰者としての決意を新たにした」という。埼玉県教化部長を経て、平成20年に本部奉職。食生活ではノーミート料理を心がけ、週一ペースで、“一汁一飯”を実践中。通勤では電車や徒歩を多用し、体力作りに奮闘。今後は「自転車にも挑戦したい」と話す。(暁子)

【今週のテキスト】

『生長の家ってどんな教え? 』

『生長の家ってどんな教え? 』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年9月16日 (水)

2015年9月第2週「人生を変えるコトバの力」

ダウンロード

小池聖明 本部講師

2015年9月の講師は、小池聖明本部講師 (47 本部講師/運動推進部講師・運動課課長)です。
私たちの使うコトバほど人生に多大な影響を及ぼすものは他にありません。思いがコトバとなり、コトバが繰り返されるうちに行動となり、ついには行動が習慣となる。私たちは良い生活習慣を持つ事により運命をより良きものとする事が出来ます。日時計主義の生活を送り、日々を丁寧に生き、恵みに感謝する事の素晴らしさを小池講師がお伝えします。本日のテーマは「人生を変えるコトバの力」です。

【今週のテキスト】

『日々の祈り  』

『日々の祈り 』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年8月 2日 (日)

2015年8月第1週「コトバが人生をつくる」

ダウンロード

野沢貴広 本部講師

2015年8月の講師は、野沢貴広本部講師 (51 本部講師/長野教区教化部長代行)です。
愛知県出身。信徒の家庭に育ち10年間働いたスーパーの経営危機で退職し、宇治別格本山の一般錬成会に参加。自分の我が強くて父親を尊敬できなかったが、浄心行で、「世界一の父親だった」と気づいたという。三河道場の早朝神想観に通い続け、平成9年に愛知県教化部の職員となり、23年に国際本部に奉職。相愛会・栄える会の運動推進を担当し、現職は本年5月から。「長野には地元産の食材で菓子や料理を作る昔ながらの文化があり、今の運動にぴったり。」と語る。現在は単身赴任だが、スーパーの鮮魚売り場で鍛えた腕が役立っているとか。(誠)

【今週のテキスト】

『コトバが人生を作る』

『コトバが人生を作る』

谷口清超著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年4月13日 (月)

2015年4月第2週「心の法則とコトバの力」

ダウンロード

前田智子 本部講師

2015年4月の講師は、前田智子 (53 本部講師/生長の家総本山神癒祈願部課長補佐)です。
私たちの意識下にある「潜在意識」。ここで日常に具象化してくる出来事の芽が形作られます。したがって普段から「美しいコトバ(3業)」を用いることによって、我々の運命はどんどん好転します。さらに一歩進んでその奥にある「神様の心」を顕す生活とは。前田講師が実際の体験を交えて分かりやすくお伝えします。本日のテーマは「心の法則とコトバのチカラ」です。

【今週のテキスト】

『生長の家ってどんな教え?』

『生長の家ってどんな教え?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年10月19日 (日)

2014年10月第2週「良いコトバを使いましょう」

ダウンロード

三宮光雄 本部講師

2014年10月の講師は、三宮光雄 本部講師(43 島根県教化部事務局長)です
【今日の聴きどころ】私達の人生はその当人の生き様(表現の仕方)により如何様にもなります。その真理=「身(行動)・口(言葉でいう)・意(心で思う)が人生を形作る」を三宮講師が実際の例を挙げてお伝えします。自分自身が人生の主人公であり、皆が等しく輝かしい運命を作り出す力があります。本日のテーマは「良いコトバを使いましょう」です。

【今週のテキスト】

『生長の家の信仰について』

『生長の家の信仰について』

谷口清超著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年9月22日 (月)

2014年9月第3週「祈りは実現する」

ダウンロード

吉田尚樹 本部講師

2014年9月の講師は、吉田尚樹 本部講師(52 十勝教区教化部長)です
【今日の聴きどころ】祈りとはあなたの命の底深く宣べている事そのものです。したがって良い言葉を常に使うよう心がけることがとても大切です。自他一体の感情こそが愛の本質であり、「実相無限の善」を心から礼拝する者には思い描いた希望を叶える機会があると吉田講師がお伝えします。本日のテーマは「祈りは実現する」です。

【今週のテキスト】

『新版 光明法語(道の巻)』

『新版 光明法語(道の巻)』

谷口雅春著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年9月14日 (日)

2014年9月第2週「無限の可能性を引き出す」

ダウンロード

吉田尚樹 本部講師

2014年9月の講師は、吉田尚樹 本部講師(52 十勝教区教化部長)です
【今日の聴きどころ】人間は誰もが同じく無限の可能性に充ちています。そしてその豊かな天賦を活かすには、良い言葉を使い明るい思念で生活することがポイントです。家庭内での光明思想に基づく教育の実践体験や、実父が病に倒れそのような中でも団体参拝練成会に参加し、み智慧に導かれ素晴らしい結末を迎える体験を交えつつ、無限力を心で認め言葉に表していくことの重要性を吉田講師がお伝えします。本日のテーマは「無限の可能性を引き出す」です。

【今週のテキスト】

『生長の家の信仰について』

『生長の家の信仰について』

谷口清超著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年8月17日 (日)

2014年8月第3週「物事の明るい面を見る」

ダウンロード

大島達郎 本部講師

2014年8月の講師は、大島達郎 本部講師(41 情報システム部情報システム課課長)です
【今日の聴きどころ】物事の明るい面に注目し現象の背後にある善一元の世界の実在を確信する生き方である「日時計主義」、またそのような生活を実現するためのツールである「日時計日記」。喜びに言語の再現力、言葉の創造力を応用し「悪を認めない」生き方の素晴らしさと実践の仕方を大島講師がお伝えします。本日のテーマは「物事の明るい面を見る」です。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast