唐松模様

  • 唐松模様(新規ウィンドウで開く)

唐松模様

小閑雑感

  • 小閑雑感(新規ウィンドウで開く)

惠味な日々

  • 惠味な日々(新規ウィンドウで開く)

日時計シリーズ

小閑雑感 Part17

  • 小閑雑感 Part 17(新規ウィンドウで開く)

突然の恋

  • 突然の恋(新規ウィンドウで開く)

感謝はすべてを癒す〈CD版〉

  • 感謝はすべてを癒す〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

希望の泉 全10巻〈CD版〉

  • 希望の泉 全10巻〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

放送人生読本〈CD版〉

  • 放送人生読本〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

バックナンバー

2015年8月 9日 (日)

2015年8月第2週「物事の明るい面を見る」

ダウンロード

野沢貴広 本部講師

2015年8月の講師は、野沢貴広本部講師 (51 本部講師/長野教区教化部長代行)です。
日々の生活で私たちは色々な体験をします。良いこともあれば悪いと感じる事もあるでしょう。日常の出来事に判断を下す個々の物差しは同じではありません。同じ事象に対しての判断は十人十色です。ならば物事の明るい面に注目して、明るい言葉を使い「善がみちている」実感を通して人生、家庭、環境を良化しようという考え方が生長の家が推奨する「日時計主義」です。実践例を紹介しつつ野沢講師がわかりやすくお伝えします。本日のテーマは「物事の明るい面を見る」です。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年7月12日 (日)

2015年7月第2週「最良の人生を実現するために」

ダウンロード

久都間繁 本部講師

2015年7月の講師は、久都間 繁 (55 本部講師/生長の家非常任参議・国際運動部次長)です。
私たちの人生は自身が思った通りの事が実現しています。久都間講師が困難に直面したとしてもその”仮の相”を掴み続ける事なく、私たちが完全円満である様を自覚する事の重要性や、そのための瞑想法である神想観、「日時計主義」によって職場の問題を解決したMさんの体験談を紹介します。本日のテーマは「最良の人生を実現するために」です。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年4月19日 (日)

2015年4月第3週「明るい感謝の生活」

ダウンロード

前田智子 本部講師

2015年4月の講師は、前田智子 (53 本部講師/生長の家総本山神癒祈願部課長補佐)です。
生長の家では各地の練成道場で「練成会(合宿形式で教えを学び実践する会)」を開催しています。今週はそこでの体験談を踏まえながら、「心を変えることで現実が変わる」その仕組みと、生活を明るく豊かで感謝に満ちたものに変革する「日時計主義」の生き方の素晴らしさを前田講師がお伝えします。本日のテーマは「明るい感謝の生活」です。

【今週のテキスト】

『太陽はいつも輝いている』

『太陽はいつも輝いている』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年1月18日 (日)

2015年1月第3週「日時計主義の生き方」

ダウンロード

橋本定子 本部講師

2015年1月の講師は、橋本定子 本部講師(66 本部講師/運動推進部白鳩会推進課)です
「日時計主義」とは、出来るだけ輝く喜びの時刻のみを記憶し、語り、想い出す生き方です。飽和点を超えて拡大する欲望が現代社会や地球環境に大きな影響を及ぼしています。「足りない、まだ欲しい」から与えられている事への感謝へ。価値観のシフトが必要とされています。またこの「観の転換」により日常には喜びが溢れます。橋本講師が自身の体験を交えてお伝えします。本日のテーマは「日時計主義の生き方」です。

【今週のテキスト】

『生長の家ってどんな教え?』

『生長の家ってどんな教え?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年12月22日 (月)

2014年12月第3週「人生の光明面を見る日時計主義の生活」

ダウンロード

金内崇幸 本部講師

2014年12月の講師は、金内崇幸 本部講師(33 本部講師/運動推進部青年会推進課)です
輝く喜びの時刻だけを記録し、語り、思い出す。「日時計主義」は日常に素晴らしい変革をもたらします。言語の再現力、言葉の創造力により実際の生活を明るく豊かで感謝に満ちたものにする術を、金内講師が分かりやすくお伝えします。本日のテーマは「人生の光明面を見る日時計主義の生活」です。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年10月31日 (金)

2014年10月第4週「自然と共に生きる」

ダウンロード

三宮光雄 本部講師

2014年10月の講師は、三宮光雄 本部講師(43 島根県教化部事務局長)です
【今日の聴きどころ】自然と共生する生活とは?人間至上主義的なライフスタイルを変革する時が今です。今あるものや恵みを大切にする生き方「日時計主義」。宗教心にもとづく生活の実践こそ地球環境問題を解決する鍵である事を三宮講師がお伝えします。本日のテーマは「自然と共に生きる」です。

【今週のテキスト】

『次世代への決断』

『次世代への決断』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年10月19日 (日)

2014年10月第3週「日時計主義の生活」

ダウンロード

三宮光雄 本部講師

2014年10月の講師は、三宮光雄 本部講師(43 島根県教化部事務局長)です
【今日の聴きどころ】現象の背後にある善一元の世界の実在を確信し賛嘆する「日時計主義の生き方」。それは人生や物事の光明面のみを見る生き方です。それは芸術表現や何気ない日常に感謝する行いの中にも存在します。とある信徒さんの体験等を交えて「真・善・美」を顕す生活を三宮講師が解説します。本日のテーマは「日時計主義の生活」です。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年10月 7日 (火)

2014年9月第4週「自然への感謝」

ダウンロード

吉田尚樹 本部講師

2014年9月の講師は、吉田尚樹 本部講師(52 十勝教区教化部長)です
【今日の聴きどころ】現代文明における大量生産・消費・廃棄のライフスタイルによって、近年の地球環境は刻一刻と望まれない方向へと変貌しています。「足るを知る」倫理を広める必要性と、それを実践する生き方である「日時計主義」の活用。正しい宗教心によって自然とともに生かさせていただく生活のポイントを吉田講師がお伝えします。本日のテーマは「自然への感謝」です。

【今週のテキスト】

『次世代への決断』

『次世代への決断』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年9月 8日 (月)

2014年9月第1週「心でつくる世界」

ダウンロード

吉田尚樹 本部講師

2014年9月の講師は、吉田尚樹 本部講師(52 十勝教区教化部長)です
【今日の聴きどころ】北海道函館市出身。大学を卒業後、実家の土木会社に就職し、何不自由ない生活を送る。が、昭和62年、父親が倒れて次第に会社が行き詰まり、転職を余儀なくされた。その頃、信徒の義母から勧められ、佐藤悌司教化部長(当時)の個人指導を受け、「それまで宗教嫌いだったが、感謝の教えに感銘した」という。以来、青年会活動に励み、平成5年、「もっと人の心を救いたい」と、函館教化部に転職。駐在本部を経て20年に本部に奉職。現職は24年から。最近の喜び事は、教化部会館前に信徒の寄付で、木製プランターを並べた花壇ができたこととか。(誠)

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年8月17日 (日)

2014年8月第3週「物事の明るい面を見る」

ダウンロード

大島達郎 本部講師

2014年8月の講師は、大島達郎 本部講師(41 情報システム部情報システム課課長)です
【今日の聴きどころ】物事の明るい面に注目し現象の背後にある善一元の世界の実在を確信する生き方である「日時計主義」、またそのような生活を実現するためのツールである「日時計日記」。喜びに言語の再現力、言葉の創造力を応用し「悪を認めない」生き方の素晴らしさと実践の仕方を大島講師がお伝えします。本日のテーマは「物事の明るい面を見る」です。

【今週のテキスト】

『日時計主義とは何か?』

『日時計主義とは何か?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast