唐松模様

  • 唐松模様(新規ウィンドウで開く)

唐松模様

小閑雑感

  • 小閑雑感(新規ウィンドウで開く)

惠味な日々

  • 惠味な日々(新規ウィンドウで開く)

日時計シリーズ

小閑雑感 Part17

  • 小閑雑感 Part 17(新規ウィンドウで開く)

突然の恋

  • 突然の恋(新規ウィンドウで開く)

感謝はすべてを癒す〈CD版〉

  • 感謝はすべてを癒す〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

希望の泉 全10巻〈CD版〉

  • 希望の泉 全10巻〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

放送人生読本〈CD版〉

  • 放送人生読本〈CD版〉(新規ウィンドウで開く)

バックナンバー

2017年6月26日 (月)

2017年6月第4週「世界平和は私たちの生き方から」


ダウンロード

井下 昌典 本部講師

2017年6月の講師は、井下昌典本部講師 (58 本部講師/岐阜教区教化部長)です。
私たちが飽くなき欲望で豊かさのみを追求した結果、大きな地球環境の変化が発生し飢餓や紛争が深刻化しています。私たちが意識を高め一人一人が倫理的生活者として生きる事によりこれらの問題は解決出来ます。地下資源への依存から再生可能な自然エネルギーの活用へ転換しましょう。自然界に修復不可能なダメージを与える原子力の利用を停止しましょう。そして自然と共生するライフスタイルの選択をしてください。井下講師が生長の家の具体的な取り組みを紹介します。本日のテーマは「世界平和は私たちの生き方から」です。

【今週のテキスト】

『宗教はなぜ都会を離れるか?』

『宗教はなぜ都会を離れるか?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2017年4月23日 (日)

2017年4月第4週「食卓から平和を」


ダウンロード

小池 聖明 本部講師

2017年4月の講師は、小池 聖明本部講師 (48 本部講師/国際運動部企画課課長)です。
日々の食事の選択を工夫して食卓から世界平和に貢献しませんか。環境負荷の低い食品の選択は資源浪費を防ぎ資源紛争のリスクを低下させ、またCO2排出抑制にも貢献できます。肉食を減らす事は家畜向け穀物飼料の生産を減らすことになり飢餓対策として大変有効です。小池講師が倫理的観点から食事や消費を考える事の重要性をお伝えします。本日のテーマは「食卓から平和を」です。

【今週のテキスト】

『平和のレシピ』

『平和のレシピ』

谷口純子著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2016年10月16日 (日)

2016年10月第3週「万教帰一と世界平和」


ダウンロード

脇濵 芳章 本部講師

2016年10月の講師は、脇濵芳章本部講師 (54 本部講師/総務部総務課課長 )です。
生長の家では世界の正しい宗教はその神髄において皆同じ真理を説いていると考えます。ひとつの神や真理が時代や人間側の要請に応じて多様な形で表現されているという事です。違いに注目するのではなく共通点に注目する事、また世界の食糧需給の改善も世界平和につながります。食肉用家畜の生育に要する大量の穀物に注目する必要があります。脇濵講師がこれらの課題について分かりやすくお伝えします。本日のテーマは「万教帰一と世界平和」です。

【今週のテキスト】

『平和のレシピ』

『平和のレシピ』

谷口純子著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2016年7月31日 (日)

2016年7月第5週「世界平和を実現するために その2」


ダウンロード

工藤 恭裕 本部講師

地下資源を大量に消費するライフスタイルは地球温暖化を加速させた上、既に限界を迎えています。再生可能エネルギーを利用する新しいライフスタイルへ転換しましょう!放射性廃棄物を産み出し生物の遺伝子を破壊する原子力の利用と決別しましょう。生長の家は「森の中のオフィス」で自然と共生するモデル社会を目指しゼロ・エネルギービルを実現しています。工藤講師がライフスタイル転換への取り組みと原子力利用の問題点についてお伝えします。本日のテーマは「世界平和を実現するために その2」です。

【今週のテキスト】

『宗教はなぜ都会を離れるか?』

『宗教はなぜ都会を離れるか?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2016年7月24日 (日)

2016年7月第4週「世界平和を実現するために その1」


ダウンロード

工藤 恭裕 本部講師

グローバリゼーションの大波により地球の隅々まで行き渡った経済成長至上主義は様々な問題を引き起こしています。一刻も早い私たちの意識の変革が求められています。環境問題や貧困の問題に日々の食事の選択は大きな関係があります。すぐに始められる世界平和への貢献がノーミートへの転換です。なぜ肉食を減らす必要があるのか。“他から奪わない”生活の重要性を工藤講師が情熱を持ってお伝えします。本日のテーマは「世界平和を実現するために その1」です。

【今週のテキスト】

『平和のレシピ』

『平和のレシピ』

谷口純子著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2016年5月22日 (日)

2016年5月第4週「食事と世界平和」


ダウンロード

桜井 伸 本部講師

2016年5月の講師は、桜井伸本部講師 (57 本部講師/環境共生部課長代行 )です。
日々の食事が世界平和と密接な関係があると知った時、あなたは今できる事を実行しますか?飽くなき欲望追及の結果である不平等や軽んじられる命に目を向けましょう。神様の御心に焦点を合わせた倫理的な生活者としての正しい選択が今求められています。桜井講師が私たちの食事の背景にある環境負荷や飢餓問題をお伝えします。本日のテーマは「食事と世界平和」です。

【今週のテキスト】

『平和のレシピ』

『平和のレシピ』

谷口純子著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年9月20日 (日)

2015年9月第3週「食卓から平和を」

ダウンロード

小池聖明 本部講師

2015年9月の講師は、小池聖明本部講師 (47 本部講師/運動推進部講師・運動課課長)です。
私たちの日々の食事の選択は気候変動、貧困問題に直接関係する重要なテーマを内包しています。何を食べるか、どこからきたものを食べるか、どのように栽培されたものを食べるか。これらの事に想いを寄せ環境負荷の低い食物を選択し、且つ地産地消を心がける事は私たちがすぐに出来る愛行であり、善行です。世界の食糧事情を参照しながら自身の取り組みも交えつつ小池講師がお伝えします。本日のテーマは「食卓から平和を」です。

【今週のテキスト】

『平和のレシピ』

『平和のレシピ』

谷口純子著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2015年8月23日 (日)

2015年8月第4週「食卓から平和を」

ダウンロード

野沢貴広 本部講師

2015年8月の講師は、野沢貴広本部講師 (51 本部講師/長野教区教化部長代行)です。
私たちが食事において行う食材の選択は、環境、資源、平和の問題と直結しています。どこに居住していても世界の多様な食材を入手出来るというサービスの背後には、フードマイレージの問題があります。今こそ地産地消が求められています。環境負荷の低い食生活にシフトし無駄を減らし食卓から世界平和に貢献して参りましょう。世界の置かれた現況や具体的な数値と生長の家の取り組みを野沢講師がお伝えします。本日のテーマは「食卓から平和を」です。

【今週のテキスト】

『平和のレシピ』

『平和のレシピ』

谷口純子著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年7月21日 (月)

2014年7月第3週「世界平和、地球環境保全に果たす宗教の役割」

ダウンロード

後藤富善 本部講師

2014年7月の講師は、後藤富善 本部講師(56 北見教区教化部長)です
【今日の聴きどころ】化石燃料の大量消費により自らの欲望を具現化してきた人類ですが、環境に過大な負荷を与えてきた結果が今日の多様な問題の原因である事を身をもって知りつつあります。完全円満な実相世界を「唯心所現」の教えにより現象世界にあらわすには、潜在意識の変革が必要であり、そのような働きかけこそが宗教の役目であると後藤講師が説きます。今週のテーマは「世界平和、地球環境保全に果たす宗教の役割」です。

【今週のテキスト】

『生長の家ってどんな教え?』

『生長の家ってどんな教え?』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast

2014年6月29日 (日)

2014年6月第5週「食事と平和」

ダウンロード

辻田昌司 本部講師

2014年6月の講師は、辻田昌司 本部講師(55 本部講師/講師教育部日本語課課長)です
【今日の聴きどころ】世界の人口が70億を突破する現状において、食品廃棄の問題や家畜の飼育に要する莫大な量の穀物、また前述の無秩序な消費と環境問題との密接な関連。これらの課題に我々はどのように取り組むのか。ノーミート料理を森の中オフィスで食し、日常生活に置いてもゼロエミッションに心を配る辻田講師が語ります。今週のテーマは「食事と平和」です。

【今週のテキスト】

『新版 心と食物と人相と』

『新版 心と食物と人相と』

谷口雅宣著

★テキストはこちらからご購入いただけます

iTunes Podcast